パワースポットNavi

パワースポットNaviは信頼できる情報だけを掲載する口コミサイトです。

平成25年、伊勢神宮の20年に1度の式年遷宮が行われます。ご寄付などで是非、参加させていただきましょう。

県別パワースポット
【北海道・東北】
北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島
【関東】
東京 埼玉 神奈川 千葉 茨城 群馬 栃木
【中部】
静岡 山梨 長野 愛知 三重 岐阜
【北陸】
【近畿】
【中国・山陰】
岡山 広島 山口 鳥取 島根
【四国】
高知 香川 愛媛 徳島
【九州】
福岡 佐賀 長崎 大分 宮崎 熊本 鹿児島 沖縄

ジャンル別パワースポット
神社  温泉        縁結び神社 合格・学業成就 病気平癒・健康 開運 商売繁盛 金運 交通安全 安産 旗上げ 飲食店

パワースポットツアーtop
伊勢125社めぐり 第1回
伊勢125社めぐり 第2回
伊勢125社めぐり 第3回
伊勢125社めぐり 第4回
伊勢125社めぐり 第5回
伊勢125社めぐり 第6回

協力サイト

パワースポットNavi 動画パワースポット動画

 パワースポット写真 
 (写真提供:神社の写真家

インターネットコンサルティング アルクジャパン
Powered by
Alkjapan


滋賀県

TOP > 滋賀県 > 奥石神社(おいそじんじゃ)
奥石神社(おいそじんじゃ)
奥石神社(おいそじんじゃ)


滋賀県蒲生郡安土町東老蘇1615

御祭神
天児屋根命

旧中仙道沿いにあり、国の史跡で、万葉の時代から歌に詠まれた「老蘇の森」の中にある。

「老蘇」とは、その字のとおり(老いが蘇る)ということ。
すぐ脇を通る、新幹線と国道8号線の騒音が、この森に吸収され静かさを保ち、一切の邪や魔を祓っている。

日本武尊の妃の弟橘姫命が、「我胎内に子在すも 尊に代わりてその難を救い奉らん。 霊魂は飛去りて江州老蘇の森に留まり、永く女人平産を守るべし」 としたことから、安産の神社とされている。



情報提供者 北川整体オフィス(草津市)


平成25年、伊勢神宮の20年に1度の式年遷宮が行われます。
ご寄付などで是非、参加させていただきましょう。

神社本庁
滋賀県の開運神社
滋賀県のヒーリングサロン







スポンサーキャラクター制作 大阪
サイト運営者 インターネットコンサルティング アルクジャパン


All Rights Reserved Copyright (C) 2008- パワースポットNavi Powered by SEO対策 大阪 WEB-YoNetAlkjapan