パワースポットNavi

パワースポットNaviは信頼できる情報だけを掲載する口コミサイトです。

平成25年、伊勢神宮の20年に1度の式年遷宮が行われます。ご寄付などで是非、参加させていただきましょう。

県別パワースポット
【北海道・東北】
北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島
【関東】
東京 埼玉 神奈川 千葉 茨城 群馬 栃木
【中部】
静岡 山梨 長野 愛知 三重 岐阜
【北陸】
【近畿】
【中国・山陰】
岡山 広島 山口 鳥取 島根
【四国】
高知 香川 愛媛 徳島
【九州】
福岡 佐賀 長崎 大分 宮崎 熊本 鹿児島 沖縄

ジャンル別パワースポット
神社  温泉        縁結び神社 合格・学業成就 病気平癒・健康 開運 商売繁盛 金運 交通安全 安産 旗上げ 飲食店

パワースポットツアーtop
伊勢125社めぐり 第1回
伊勢125社めぐり 第2回
伊勢125社めぐり 第3回
伊勢125社めぐり 第4回
伊勢125社めぐり 第5回
伊勢125社めぐり 第6回

協力サイト

パワースポットNavi 動画パワースポット動画

 パワースポット写真 
 (写真提供:神社の写真家

インターネットコンサルティング アルクジャパン
Powered by
Alkjapan


和歌山県

TOP > 和歌山 > 熊野本宮大社
熊野本宮大社
熊野本宮大社
和歌山県田辺市本宮町本宮 >写真集

ご祭神
第一殿 熊野牟須美神 第二殿 速玉之男神 第三殿 家津美御子大神 第四殿天照皇大神

ご由緒
崇神天皇六十五年に熊野連〔くまののむらじ・又くまののあたえ〕大斎原(旧社)において、大きな櫟(いちい)の木に三体の月が降りてきたのを不思議に思い「天高くにあるはずの月がどうしてこの様な低いところに降りてこられたのですか」と尋ねましたところその真ん中にある月が答えて曰く、「我は證誠大権現(家都美御子大神=素戔嗚大神)であり両側の月は両所権現(熊野夫須美大神・速玉之男大神)である。社殿を創って齋き祀れ」
との神勅がくだされ、社殿が造営されたのが始まりとする降臨神話となっております。


社殿までの石段はすごくパワーが強いです。大地のパワー(国津神)が体にジンジン来ます。
ご祈願の中で太鼓をたたいての「大祓い」は圧巻です。


情報提供者開運の社 社司



平成25年、伊勢神宮の20年に1度の式年遷宮が行われます。
ご寄付などで是非、参加させていただきましょう。


熊野本宮大社  https://www.hongutaisha.jp/
開運神社ナビ >和歌山県の開運神社 >熊野本宮大社
熊野古道のパワースポット 熊野の強烈なパワースポット
開運画家 村上 豊
大阪 印刷 米谷オリジナル封筒
インターネットサポート WEB-YoNet
インターネットコンサルティング アルクジャパン
神社本庁
和歌山県のヒーリングサロン
奇跡のハーブ パクチー
笑顔日本一 村上豊 笑顔曼荼羅







スポンサーキャラクター制作 大阪
サイト運営者 インターネットコンサルティング アルクジャパン


All Rights Reserved Copyright (C) 2008- パワースポットNavi Powered by SEO対策 大阪 WEB-YoNetAlkjapan